YouTubeチャンネル登録6万人の人気サイト「スターテニスアカデミー(スタテニ)」
その撮影が、春日西テニスクラブで行われました
動画は2つあります。
WILSONと最年少で契約した、尾脇兄弟!(春日西の生徒さんではありません)これからの活躍も、楽しみですね!
YouTubeチャンネル登録6万人の人気サイト「スターテニスアカデミー(スタテニ)」
その撮影が、春日西テニスクラブで行われました
動画は2つあります。
WILSONと最年少で契約した、尾脇兄弟!(春日西の生徒さんではありません)これからの活躍も、楽しみですね!
この夏、スクールメンバーの方々に大好評を頂いた春日西テニスクラブのオリジナルTシャツ
春日西のモットーである「Play with me」のロゴがアクセントです
このたび、スタッフ用として、新たにオリジナルのウォーマーを作りました。
「春日西テニスクラブにいらした方が、明るい気持ちになれるように」と、
コーチ用はオレンジ✖レッド、スタッフ用は濃い目のピンクを選びました
今のところ、販売予定はないのですが・・・
もし、「どうしても欲しい!」というご意見がありましたら、
ぜひお寄せくださいね
来たる11月に、春日市内の18歳以上の方対象の
テニススクール無料体験会を開催いたします!【春日市後援事業】
担当はプロコーチ歴40年の石津コーチです。この機会をお見逃しなく
●初級コース
11/9(月)午前9:30~10:30
●中級コース
11/10(火)午前9:30~10:30
※ 各開催日の前日までに、電話にてお申し込みをお願いします。
092-573-7239(お名前、ご住所、電話番号、希望日を教えてください。)
各回 先着10名様です。
皆様のご参加をお待ちしております!
※ 11/1付 春日市市報 情報ひろば に掲載予定です。
春日市民のお子様対象で、無料テニス体験教室を開催します
9/1付の春日市報にも掲載されております。先着順となりますので
お早めにお申し込みください!
◆対象と日時
4歳以上の未就学児(定員10名):10/9(金)16:20~17:10
◆担当 桝崎 麻美コーチ
◆持ち物 運動のできる服と靴、飲み物
◆開催場所=申し込み先 春日西テニスクラブ 092-573-7239
開催日の前日までに、お電話で「住所・氏名・電話番号・希望日」を
お知らせくださいね
春日西テニスクラブでは、6月1日より、
レンタルコートの受付を開始いたしました!
天候に左右されないインドアコートなので
サークルでの定期的なご利用にもおすすめです!
詳細はホームページの「レンタルコート」のページをご覧くださいね
※スクール生の皆様は、引き続き、ビジター料金よりもおトクに
ご利用できます(入会後特典の5番をご参照ください
)
来たる7月に、春日市内の18歳以上の方対象の
テニススクール無料体験会を開催いたします!【後援 春日市】
担当はプロコーチ歴40年の石津コーチです。この機会をお見逃しなく
●初級コース
7/6(月)午前9:30~10:30
●中級コース
7/7(火)午前9:30~10:30
※ 各開催日の前日までに、電話にてお申し込みをお願いします。
092-573-7239(お名前、ご住所、電話番号、希望日を教えてください。)
各回 先着10名様です。
皆様のご参加をお待ちしております!
※ 6/1付 春日市市報 情報ひろば に掲載中です。
平木コーチが、自宅でラケットとボールを使ってできる
「お家でチャレンジ!」動画を作ってくれました
ちなみに平木コーチは、セリフ入れの調整含め、20テイク!したそうです
(製作時間30分!)
「ジュニアの子でも、5回くらいで成功できるのでは?」とのこと
みなさんもぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
春日西テニスクラブは5月6日まで休業期間延長をしました
「4/13の週は、平木コーチを【隊長】とし
コート整備や、長年のほこりが溜まった倉庫の大掃除をしました。
(桝崎コーチにも協力してもらいました!)
『やる時は徹底的にやる!』、そんな、今まで見たことのない
平木コーチの意外な一面を発見 (つきあいは、長いのですが!)
作業についても、『そのくらいでいいだろう?』と言うと、
平木コーチの目が『駄目です』と言っている・・・
・・・平木コーチを、隊長にして良かった・・・!
少しくらい俺の年齢も考えてって言いたかったけど言えませんでした
休業期間中に、おそらく何かみつけて、また何かやろうかと・・・?
新型コロナウイルスのせいで、休業せざるを得ないのは本当に残念だが、
普段だとできないことができ、コートも倉庫も綺麗になって、
この点だけがよかったこと」
(石津コーチ 談)
↓ 倉庫内のモノをいったん全て外に出し、中を掃除し、配置換え
きれいで使いやすい空間が生まれました!
↓ コート整備後の美しいコート 早くここでまたスクールを再開したい!
生徒さんの笑顔を見たい
福岡県でも新型コロナウイルス感染拡大が顕著になってきております。
春日市ではまだ感染確認はされていないのですが、時間の問題かもしれません。
⇒ その後、4/7に春日市内で初の感染確認が公表されました。
当クラブも、4/13からの休業を決定いたしました。
詳しくはホームページの「お知らせ欄」をご確認くださいませ。
春日西テニスクラブでは2月の時点から、感染拡大防止のために
・フロント、洗面室に除菌剤を設置
・ドアノブ、水栓金具等のアルコール除菌
等の対策を行ってまいりました。
クラブハウスが「三密」空間とならぬように、
常時窓ガラスを開放するなど、換気に十分注意しています。
(寒い時期に、ご利用の皆様にもご理解を頂き、ありがとうございます。)
「密接・密集」を避けるため、クラブハウスの家具レイアウトも変更しました。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承頂きたく存じます。
テニススクールは、通常通りの営業ですが、
お客様の個別の事情に合わせて、振替も受け付けております。
外出するのを避けたい、という方はご遠慮なくおしらせください。
楽しみにされていた方も多かった「スクール生 大会 春の部」は
残念ながら中止といたしました。
テニス界では、ウインブルドンが中止となり、全米オープンも
延期を検討中とのこと。
福岡のジュニアに目を向けると、毎年3月に行われている全国高校選抜テニスが中止。
全日本ジュニアの福岡県予選も中止。
福岡県ジュニア強化指定選手選考会(春季)も中止。
春季チャレンジジュニアも中止・・・
一日も早く事態が収束し、経済活動も安定し、人々の暮らしが元に戻り、
ひとりひとりがスポーツも楽しめる時期が来ますように。
毎週、和気あいあいと、楽しくレッスンをしている
日曜日 朝9:30~のクラス
常連だったTさんが、鹿児島に転勤が決まり、
最後のレッスンとのことで、記念撮影をしました。
鹿児島でもテニスを続ける予定とのこと。
フォアのシャープな一発が、もっともっと決まるように
今後も練習に励んでくださいね!
Tさん、楽しい時間をありがとうございました